拡大
4日、河南省鄭州市の高さんが、皿の上に描いた文字や絵を水中に沈め、何故か水面に浮き出させる不思議な技を開発した。
(1 / 3 枚)
2008年6月4日、河南省鄭州市の高学勝(ガオ・シュエション)さんが、20年来の研究を結実させた不思議な技を披露した。
【その他の写真】
高さんは幼い頃から読書や学問が大好き。とくに清代の古典名著「聊齋志異」に熱中した。幻想小説に夢中になった彼は、リアルなストーリーを記した書の中から文字や絵が飛び出してくる光景をよく思い描いていたという。
そしてこのほど、20年来の試行錯誤を経て、皿の上に描いた文字や絵を水中に沈めると、水面に浮き出させる不思議な技を開発したのである。その仕掛けは取材した記者にも秘密だ。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2007/12/28
Record China
2007/12/27
Record China
2007/12/27