拡大
5月31日、世界銀行前総裁ジェームズ・D・ウォルフェンソン氏が2050年の世界経済発展国リスト第1位に中国を挙げたと伝えられた。写真は広州のCBD(中心業務地区)。
(1 / 7 枚)
2008年5月31日、ロシア・ノーボスチ通信社によると、世界銀行前総裁ジェームズ・D・ウォルフェンソン氏は、2050年の世界経済発展国リストで中国が第1位となり、ロシアは第9位にとどまるとの見方を示した。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
30日にモスクワで開催された国際研究討論会の席上でのこと。同氏は、中国に続き2位はインド、3位米国、4位インドネシア、5位日本、それ以下はドイツ、英国、フランス、そしてロシアとベトナムという予測を発表した。
しかし、9位とされたロシアは2020年まで世界経済トップ5入りを果たすという壮大な目標を掲げているといわれる。これはプーチン首相が大統領当時の2008年初めに提案した目標で、ロシアの長期発展構想に反映されている。
ウォルフェンソン氏はまた、2050年までに世界をリードしようという経済発展国は、同年までに世界生産総値の60―65%を占めるであろうアフリカ市場に着目すべきだと述べた。(翻訳・編集/汪葉月)
Record China
2008/1/21
Record China
2007/12/19
Record China
2007/3/15
Record China
2007/2/16
Record China
2007/2/16