拡大
29日、水利部震災救援指揮部のスポークスマンによると、四川大地震の被災地・四川省では累計で529万4000人の飲料水問題を既に解決している。写真は四川省綿陽市の避難所。
(1 / 5 枚)
2008年5月29日、水利部震災救援指揮部のスポークスマンによると、四川大地震の被災地・四川省では28日、新たに15万4000人分の飲料水供給を実施、現在までに累計で529万4000人の飲料水問題を解決している。中国新聞社の報道。
【その他の写真】
震災発生時には、かろうじて被災を免れた施設を利用して288万人の飲料水を供給した同省だが、同時に、浄水機能を備えた臨時給水所を設置、震災当日中に、さらに11万2000人分の飲料水を提供した。また、給水車の運搬によって114万4000人分の飲料水を供給、さまざまな経路を通じて水問題解決に奔走している。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2008/5/15
Record China
2008/5/29
Record China
2008/5/23