李克強氏略歴

人民網日本語版    2017年10月27日(金) 8時30分
facebook X mail url copy

拡大

李克強、男性、漢族、1955年7月生まれ、安徽省定遠県出身。1974年3月就職、1976年5月中国共産党に入党。北京大学法学部、経済学院(経済学専攻)卒業、在職中に大学院卒。法学学士、経済学博士。

李克強、男性、漢族、1955年7月生まれ、安徽省定遠県出身。1974年3月就職、1976年5月中国共産党に入党。北京大学法学部、経済学院(経済学専攻)卒業、在職中に大学院卒。法学学士、経済学博士。

現職は、中国共産党中央政治局常務委員、国務院総理、党組書記。

1974--1976年 安徽省鳳陽県大廟人民公社東陵大隊の知識青年。

1976--1978年 安徽省鳳陽県大廟人民公社大廟大隊党支部書記。

1978--1982年 北京大学法学部に学ぶ。学生会責任者。

1982--1983年 北京大学共産主義青年団委員会書記、共産主義青年団中央委員会常務委員を兼任。

1983--1983年 共産主義青年団中央学校部部長、全国学生連合会秘書長を兼任。

1983--1985年 共産主義青年団中央書記処候補書記。

1985--1993年 共産主義青年団中央書記処書記、全国青年連合会副主席を兼任(その間、1991年9-11月に中央党校に学ぶ)。

1993--1998年 共産主義青年団中央書記処第1書記、中国青年政治学院院長を兼任。

(1988-1994年にかけて北京大学経済学院(経済学専攻)に社会人大学院生として学び、経済学修士・博士号を取得)。

1998--1999年 河南省党委員会副書記、省長代理を兼任。

1999--2002年 河南省党委員会副書記、省長を兼任。

2002--2003年 河南省党委員会書記、省長を兼任。

2003--2004年 河南省党委員会書記、河南省人民代表大会常務委員会主任を兼任。

2004--2005年 遼寧省党委員会書記。

2005--2007年 遼寧省党委員会書記、遼寧省人民代表大会常務委員会主任を兼任。

2007--2008年 中央政治局常務委員。

2008--2013年 中央政治局常務委員、国務院副総理、党組副書記を兼任。

2013年--現在 中央政治局常務委員、国務院総理、党組書記を兼任。

中国共産党第15・16・17・18・19期中央委員、第17・18・19期中央政治局委員、常務委員。第8期全国人民代表大会常務委員会委員。

(編集YT、TG)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携