<中華経済>ディーゼル油不足は3−4カ月継続、専門家が予想―中国

Record China    2008年5月24日(土) 11時40分

拡大

23日、広東省石油業界協会の関係者はこのほど、中国国内のディーゼル油不足が少なくとも3、4カ月続くと予想しそ、の間は中国石油天然気、中国石油化工の国有石油大手2社のディーゼル油輸入の増加は必至だとの見方を示した。写真は北京燕山石油化工有限会社。

(1 / 3 枚)

2008年5月23日、23日付信息時報によると、広東省石油業界協会の関係者はこのほど、中国国内のディーゼル油不足が少なくとも3、4カ月続くと予想し、その間は中国石油天然気(ペトロチャイナ)、中国石油化工(シノペック)の国有石油大手2社のディーゼル油輸入の増加は必至だとの見方を示した。

その他の写真

国際原油価格が記録的な高水準で推移する中での輸入増加は、同2社の収益をさらに圧迫する可能性がある。同関係者によると、中国の現行のディーゼル油を始めとする石油製品小売価格は国際原油価格が1バレル66米ドル台の時に決定したもので、130米ドル台を突破した現在、石油企業のもうけはない。2社は07年、政府の補助を受けても赤字を埋めることはできなかった。

同時に国内では、同2社が四川被災地へのディーゼル油供給を優先させていることから、国内のディーゼル油不足がさらに深刻化するのではないかとの懸念が広がっている。これについて同関係者は、四川省の需要は大きくなく、国内供給に与える影響は軽微だと述べた。(翻訳・編集/HI)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携