拡大
中国共産党第19回全国代表大会(第19回党大会)は中国の盛会であり、世界の盛会でもある。世界各国のメディアは中国に注目し、多くのメディアが記者を中国に派遣し十九大の取材をする。
中国共産党第19回全国代表大会(第19回党大会)は中国の盛会であり、世界の盛会でもある。世界各国のメディアは中国に注目し、多くのメディアが記者を中国に派遣し十九大の取材をする。十九大ニュースセンターの統計によると、十九大を取材するために北京を訪れた国内外の記者は約3068人であり、そのうち、香港、澳門(マカオ)、台湾地区と外国人記者の人数は1818人に達し、十八大と比べて6.7%増となった。さらに、外国人記者は世界の五大州の134カ国からきており、十八大と比べてその数は19.6%増えた。
外国人記者が中国をより深く理解できるように、十九大プレスセンターは先ごろ、各国の記者を招いてさまざまなものを見学させた。中国の伝統文化の体験から、基層党組織建設の理解やインフラ整備建設、中国発展成果の見学まで、各国の記者により開放的で、自信に満ちた中国の姿を見せている。
▽中国のイノベーション能力の高さはとても印象深い
10月16日、アジア、アフリカとラテンアフリカからの記者35人が北京展覧館で大型成果展「錬磨奮進の五年」を見学した。
「習近平国家主席を核心とする党中央のもとで団結し、中国の特色ある社会主義の偉大な事業を引き続き推進しよう」というスローガンの意味を翻訳してもらい、理解することができたトリニダード・トバゴ共和国の記者は「習主席は本当に凄い」と笑いながら賞賛した。
「十九大を迎えるためにこの展覧会を行うのか」、「中国は『復興号』のような列車を何両生産したのか」、「中国の『天の眼』はいつ使用開始されたのか」、「『赤手配書(国際逮捕手配書)』の人はどんな罪で逮捕されるのか」などと外国人記者は解説員に次々と質問しながら、その答えをまじめにノートに書き留めた。パナマの記者は最初から最後までスピーカーを持ちながらスマートフォンでその様子をライブ配信した。
展示区のシェア自転車を体験した後、ジャマイカの記者は、「中国のイノベーション能力の高さはとても印象深い」と大いに感心した。また、国営カタール通信の記者は、「中国の発展スピードは『復興号』列車のようにとても速い」と話した。
見学が終わった後、トリニダード・トバゴ共和国の記者は、「中国の列車が大好き。有人潜水艇『蛟竜号』などの模型や展示してあった実物も気に入った。このような展示が中国の優れた成果を生き生きと表していた」とした。
▽中国の新しい変化をより多くの人に発信したい
中国の基層党組織がどのようにして役割を果たしているのかについて、興味津々の多くの外国人記者が10月14日、北京市東城区景山街道吉祥コミュニティーを訪れ、基層党組織の建設について取材を行った。吉祥コミュニティー党委員会の「党員応接室」は2014年に設立し、週に一回の例会、月に一回のセミナーを行い、住民や不動産管理会社、公安部の人たちを招いてコミュニティーの各問題について討論している。同日の会議では「どのように空の巣老人のケアを行うか」をテーマとして深い討論が行われた。
日本の記者は、「党員たちがコミュニティーの問題をめぐり、真剣に討論する姿を見ることができ、とても面白かった」と語った。日本の共同通信者の記者は、「普段は基層の党員たちに触れる機会があまりなかったので、今回、ここで彼らの声を聞くことができてよかった」と述べた。
中国文化に注目している記者は北京の中軸線と故宮を見学し、現代劇や雑技などの公演を鑑賞した。故宮の「端門デジタル館」で、ロシアの記者はVRヘルメットをかぶり、バーチャル世界の養心殿に「入り」、玉座に腰かけて上奏文の閲覧を体験した。
中国の経済事情に注目している記者は北京新空港の建設現場を見学し、北京と天津を結ぶ高速鉄道に乗って天津に行き、京津冀共同発展の情況について取材した。トーゴ共和国の記者は新空港の建設現場を見学した後、「この新空港の建設は中国が新たな『空の通路』を構築することを意味している。中国は世界との関係が一層密接になるはずだ。私は中国の最新発展情報を発信し、より多くの人たちに知らせたい」と話した。
▽中国の経験を参考にしたい
バルバドスの記者は、「ここ数年、中国の経済は激しく発展してきた。特に2020年までに貧困を撲滅するという目標は非常に重要な決定だと思う。この目標が達成できたならば、世界に大きく寄与することになるだろう」と話した。彼は、「習主席は意志が強い人で、国家事務の処理に専念している。それと同時に、広い視野を持っている」としている。
ギアナの記者は三つの面で中国の発展に驚いていると示した。一つ目はインフラ整備の急速な発展。二つ目は中国文化の伝播力。三つ目は中国のイノベーションのスピード。彼は、「カリブ地域でも中国の美味しいグルメが食べられる。中国は多くの優秀な科学技術会社を有している。私は自分の国に中国の発展経験を参考にしてほしい」と話した。
フィリピンの記者は、「中国で十九大を報道できることに誇りを持っている。現在、国際社会で中国の経験や道路を参考にしたがる声がますます多くなっている。中国の経験は中国のものだけでなく、他の国にとっても参考になる」とした。(編集HQ)