「定常強磁場」実験装置、中国で完成

人民網日本語版    2017年9月28日(木) 20時10分
facebook X mail url copy

拡大

 国家重大科学技術インフラ「定常強磁場実験装置」が27日、安徽省合肥市で検収に合格した。中国は米国、フランス、オランダ、日本に続き、世界で5番目に定常強磁場を手にした国になった。

国家重大科学技術インフラ「定常強磁場実験装置」が27日、安徽省合肥市で検収に合格した。中国は米国、フランス、オランダ、日本に続き、世界で5番目に定常強磁場を手にした国になった。北京日報が伝えた。

同装置はすでに世界最大の磁力を持つ3台の水冷磁石、磁界強度が世界2位の40T(テスラ)級混合磁石を設置しており、45T級の世界記録に向け邁進する。(編集YF)

人民網日本語版」2017年9月28日

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携