ネット上のデマをAIが払拭

人民網日本語版    2017年9月14日(木) 20時30分

拡大

ネット上のデマと非科学的なコンテンツの伝播を防ぐため、中国科学技術協会とテンセントはAIによるデマ払拭を見どころとする「慧眼」活動を発表した

ネット上のデマと非科学的なコンテンツの伝播を防ぐため、中国科学技術協会とテンセントはAIによるデマ払拭を見どころとする「慧眼」活動を発表した。科技日報が伝えた。

同活動は中国科学技術協会の科学者動員力と、テンセントのAI技術の強みを十分に発揮する。AIのディープラーニングを通じ機械認証と専門家の補助を実現し、デマの発表と伝播を根源から予防する。

双方は今後、各分野の専門家1000人をテンセントデマ払拭プラットフォームに集める。専門家が大量のデマを払拭することにより生まれるデータを使い、「慧眼」の学習を支援する。こうして効果的なアルゴリズムを形成し、リアルタイムの推理、比較対照、自動認識を通じ、デマのクラス別警戒メカニズムを構築する。2019年には自主学習が可能なデマ払拭専門家システムにアップグレードする。同システムは正式リリース後、各プラットフォーム向けに開放される。最終的に科学知識・応用技術の融合と徹底を実現する。(編集YF)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携