拡大
ネット上では最近、「ブドウの皮の表面の白い粉は農薬なので、食べたら中毒になるからきれいに洗うこと」という、「ブドウの白い粉は有毒」に関するさまざまな噂が広まっているが、果たしてその通りなのだろうか。
ネット上では最近、「ブドウの皮の表面の白い粉は農薬なので、食べたら中毒になるからきれいに洗うこと」という、「ブドウの白い粉は有毒」に関するさまざまな噂が広まっているが、果たしてその通りなのだろうか。人民網が伝えた。
ブドウの白い粉は、実際には自然に付着したもの。これはブドウそのものが分泌した糖アルコールで、無毒かつ無害だ。ブドウだけでなく、スモモ、ブルーベリー、プルーンなど多くの果物の表面にもこれが付着している。
またブドウの白い粉は脆弱で、輸送や保存で擦り落とされやすい。そのため白い粉が多いほうが、むしろ新鮮さの証拠だということになる。(編集YF)
ピックアップ
この記事のコメントを見る