中国の砂漠化防止観測技術が世界トップレベルに

人民網日本語版    2017年9月7日(木) 16時50分

拡大

中国には68年間にわたる砂漠化防止の歴史があり、それは世界生態建設の歴史における奇跡と呼んでも過言ではない。国連砂漠化対処条約(UNCCD)第13回締約国会議(COP13)が開かれるなか、中国砂漠化防止成果展が6日に開かれた。

中国には68年間にわたる砂漠化防止の歴史があり、それは世界生態建設の歴史における奇跡と呼んでも過言ではない。国連砂漠化対処条約(UNCCD)第13回締約国会議(COP13)が開かれるなか、中国砂漠化防止成果展が6日に開かれた。科技日報が伝えた。

成果展では砂漠化防止の「チャイナプラン」が紹介された。うち科学技術面のサポートにより、中国の砂漠化防止観測技術は世界トップレベルになり、中国が発案した砂の移動を固定するために藁を方眼に埋め込む「草方格」や低被覆度砂漠化防止の各種技術、オアシス防護林システムなど各種総合防止モデルを創り出した。国家林業局の責任者によると、中国の砂漠化防止の成果は、4つの「ダブル」によって示されている。これは半砂漠化・砂漠化面積の「ダブル縮小」、半砂漠化・砂漠化程度の「ダブル軽減」、砂漠の植物状況と炭素固定能力の「ダブル向上」、地域風蝕状況と風沙日の「ダブル減少」のことだ。中国は現在、2030年までに世界の土地退化ゼロ成長を実現するという、国連が打ち出した目標を前倒しで達成している。(編集YF)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携