<陸上>アジア最速の男・蘇炳添、コロナから復活へ「状態良くなってる」、パリ五輪出場は「焦らないこと」 12-05 21:09
社会問題の竹害を“竹財”に…無限の可能性を秘めた「竹」資源として活かす取り組み続く 炭から歯ブラシまで 12-05 21:00
〝ミニグラの超新星〟池本しおり 初写真集発売記念、珠玉のアザーカットにドキッ 12-05 21:07
「ロボットみたいな動きが魅力的」「すごく目につく子」金髪の16歳日本人練習生、只者じゃない存在感でステージで異彩放ち審査員がザワつく 12-05 21:02
崖っぷちからまさかの勝利!日本人練習生2人の躍進に審査員が絶賛、発音がうますぎて「韓国の方かと思いました」感動で涙 12-05 21:01
軍の専用線として利用された旧宇品線の面影からたどる広島ピースツーリズムの時間「広島にこんなのできたの?」があちこちで出現してて衝撃、平和の大切さをみんなで体感 12-05 20:58
韓流20周年記念企画!レジェンド韓国ドラマ4作品『朱蒙(チュモン)』『階伯(ケベク)』『ラブレイン』『オレのことスキでしょ。』第1話特別無料公開決定! 12-05 20:42
英国で飼育されていたパンダ「陽光」と「甜甜」が中国に帰国 12-05 20:39
続く中国の輸入停止「漁師は漁をして生活する。普通に漁ができる環境にしていただきたい」稚ナマコ放流始まる 新潟県佐渡 12-05 21:05
南本宗一郎選手が最終戦で逆転!アジアロードレース選手権自身初のチャンピオン獲得 12-05 20:30

韓国で隠しカメラによる盗撮犯罪が深刻化、カメラ購入時の実名制導入の可能性も―韓国メディア

Record China    2017年9月5日(火) 0時30分

拡大

韓国で隠しカメラによる盗撮犯罪が増えており、カメラの購入が今後実名制になるかもしれない。資料写真。

2017年9月4日、韓国で隠しカメラによる盗撮犯罪が増えており、カメラの購入が今後実名制になるかもしれない。環球時報が伝えた。

韓国時報によると、韓国の国家警察庁は先日1カ月間に及ぶ公共施設内の隠しカメラ設置に関する特別取り締まりを実施することを発表した。ニューシスによると、警察当局は専門の機器を使用し、地下鉄、大学、公園、商業施設などの公共施設にあるトイレに盗撮設備が設置されていないかを検査するとともに、女子教育機関の施設についても検査を実施する。また、地方政府や市民団体と協力した宣伝教育活動を強化する。

韓国では2012年以降、隠しカメラによる犯罪件数が毎年平均21%のペースで増加している。韓国・世界日報は「7月1日から8月20日までに、韓国では昨年の同時期より28%多い973人が盗撮により逮捕された」と報道。KBSテレビは「仁川の税関は近ごろ、メガネ、腕時計、ライター、ボールペンなどの日常用品と偽った盗撮設備700点余りを押収した。税関の調査員によると、これらの設備のコストは20万〜30万ウォン(約2万〜3万円)だが、韓国市場ではその10倍の値段で売られているようだ」としている。

韓国時報によると、ネット上に映像を拡散されてしまった盗撮被害者が動画の削除をするには、長い期間と多額の依頼費用がかかる。女性家族部は、動画を広めた者に対して削除費用の負担を求めるとともに、7億4000万ウォン(約7400万円)を投じて被害者向けの相談、調査協力、動画削除支援の体制を構築するとしている。一部の法律専門家からは、犯罪行為を防ぐために隠しカメラを購入する際の実名制を導入する必要があるとの指摘が出ている。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携