河南省開封市、地中深くに積み重なった6つ古都

人民網日本語版    2017年8月15日(火) 20時10分

拡大

国家文物局の批准を経て、河南省開封市は2012年より新鄭門遺跡プロジェクトを開始し、保護目的の考古発掘作業を行った。発掘作業は現在も続いており、宋代の城門遺跡、清代の民家・屋敷などが見つかっている。

国家文物局の批准を経て、河南省開封市は2012年より新鄭門遺跡プロジェクトを開始し、保護目的の考古発掘作業を行った。発掘作業は現在も続いており、宋代の城門遺跡、清代の民家・屋敷などが見つかっている。新華社が伝えた。

黄河の度重なる水害により、戦国時代から清代までの2000年以上に渡り、開封市では古都が同じ場所に建てられては埋もれると繰り返され、6つの古都が地中深くに積み重なった。考古調査によると、開封の地下3−12メートルの範囲内に、6つの古都が積み重なっているという。(編集YF)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携