「終戦の日」の靖国神社、中国人留学生はここで何を感じたか?

Record China    2017年8月15日(火) 19時0分

拡大

15日、関東の大学で学ぶ中国人留学生2人が、「終戦の日」を迎えた靖国神社を訪れた。写真は8月15日の靖国神社。

(1 / 16 枚)

2017年8月15日、関東の大学で学ぶ中国人留学生2人が、「終戦の日」を迎えた靖国神社(東京都千代田区)を訪れた。

その他の写真

中国メディアはこの日、安倍晋三首相の玉串料奉納や政治家の参拝など靖国神社に関するニュースを次々と流した。こうした中、同神社に足を運んだのは半年前に日本留学を始めた劉さんと王さんだ。神社のことは以前から知っていたが、2人とも見学は初めてという。

劉さんは何よりも驚いた光景として「警察が警備のために動員されていたこと」を挙げ、最寄り駅を出ると正装した人が大勢いたことや、軍服姿のお年寄りを見かけたこと、地方からの参拝者の中に車いすを使っている人や大きな荷物を持っている人がいたことも印象深かったと話す。また、「途中で受け取ったビラの中には台湾が独立国家という主張を支持する内容のものもあって…」と、ビラに戸惑ってしまったとも明かした。

一方、「大雨の中で見た参拝者の姿が印象に残った」と話す王さんは、多くの人が持っている傘も開かず、雨に濡れながら賽銭を入れていた様子を振り返り、「目を閉じ、手を合わせて祈る姿は厳粛で、亡くなった人を懐かしんでいるようだった」と指摘する。王さんは軍服姿のお年寄りが雨の中で直立不動の姿勢を取った後、深々とお辞儀をしたことにも言及し、「参拝者の姿は親しい人に思いを馳せているようで、戦争に対する意欲のようなものは感じられなかった。想像していたほど不愉快な光景ではなかった」との言葉を口にした。(取材・編集/レコードチャイナ編集部)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携