地震の試練にも耐えた「富民安居」プロジェクトによる新築家屋

人民網日本語版    2017年8月13日(日) 0時40分

拡大

新疆ウイグル自治区精河県でマグニチュード6.6の地震が発生した後、同自治区では第三級緊急対策を発動し、災害救援作業を積極的に展開し、被災者たちはすでに必要な救援を受けつつある。

新疆ウイグル自治区精河県でマグニチュード6.6の地震が発生した後、同自治区では第三級緊急対策を発動し、災害救援作業を積極的に展開し、被災者たちはすでに必要な救援を受けつつある。そして被災地で記者は地震という試練に耐えた「富民安居」プロジェクトによって建てられた新築家屋を取材した。新華社が伝えた。

各民族の人々が安全で品質の確かな住まいを手に入れることを目的として、同自治区では2010年6月より「富民安居」プロジェクトを実施し、「20年間にわたり立ち遅れることのない面積、機能、品質、産業」という要求に基づき、高い品質と基準による建設プロジェクトを推進し、現在までに同自治区における15万8千戸の「富民安居」プロジェクトがすでに全面的に展開されている。(編集TG)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携