世界に出掛ける中国人観光客、ホテルの中国語サービスには不満?―中国メディア

Record China    2017年8月2日(水) 14時0分

拡大

1日、オンライン旅行予約サイトのホテルズドットコムが行った調査をめぐり、環球網は「中国人観光客が旅先で十分な中国語サービスを受けられていないとの問題が示された」と報じた。資料写真。

2017年8月1日、オンライン旅行予約サイトのホテルズドットコムが行った調査をめぐり、環球網は「中国人観光客が旅先で十分な中国語サービスを受けられていないとの問題が示された」と報じた。

この調査はホテルの言語サービスに関する意見を38カ国の観光客から聞き取ったもので、「海外のホテルが銀聯カードのATMやオンライン決済サービス・支付宝(アリペイ)を導入していることは重要」と答えた中国人観光客は27%に上った。「中国語の分かるスタッフが必要」との回答や、過去に泊まったホテルに対して言語サービスの物足りなさを指摘した人はいずれも15%。また、「ホテルの公式サイトに中国語版が用意されていることは重要」と答えた人は11%、「ホテル内に中国語の観光案内やその他資料があることは極めて重要」は9%だった。

一方、中国語の分かるスタッフを採用しているホテルはわずか17%にとどまり、1年以内の採用を予定しているホテルも17%という。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携