香港、中国復帰から20年で中国本土の観光客が17倍増―中国メディア

人民網日本語版    2017年7月1日(土) 12時20分

拡大

7月1日、香港祖国復帰20周年を迎える。

7月1日、香港祖国復帰20周年を迎える。香港観光発展局の統計データによると、香港が中国に返還された1997年以降、観光業は20年に及ぶ飛躍的な発展を遂げ、本土から香港を訪れる観光客は、1997年の236万人から2016年には4277万人まで増加、増加幅は17倍を上回った。中国青年報が伝えた。

途牛旅遊網のモニタリングデータによると、ある程度の経済的基盤を備え、かつ流行に敏感な26歳から35歳までの若年層が、香港を訪れる観光客の主力軍となっており、彼らが占める割合は全体の37%に上る。また、消費能力が高い女性消費者も、これまでずっと香港旅行の主力軍となっており、全体の63%を占めている。

〇香港を訪れる大陸観光客、過去20年間を通じて増加の一途

途牛旅遊の統計データによると、通年の予約状況から見て、「交通が便利」、「多種多様な楽しみ方がある」などのメリットから、香港旅行のピーク時期は、本土の祝祭日とほぼ重なっている。具体的には、毎年5月、7月から8月、10月の連休期間に、香港を訪れる本土観光客数が最も多くなる。また、香港が中国伝統文化を大いに継承・発揚していることから、毎年春節(旧正月)に、伝統民族体験のために香港を訪れる観光客も多い。

アリババ傘下の旅行予約サイト「飛猪」は、香港を訪れる観光客および予約状況に関する香港観光発展局の統計データを総合的に分析した上で、「本土観光客による香港旅行は過去20年間、低迷期もあったとはいえ、全体的には増加傾向を示してきた。最近、大きなブームが続いていることは、香港の観光価値が非常に拡大したことによるところが大きい」との見方を示した。

〇香港経由による各国への渡航でお金と時間が大幅に節約

「飛猪」が数多くの海外フライトに対する統計・分析を行った結果、乗り継ぎ便のうち、香港を経由地とする便が4分の1を上回ることが判明した。国際航空路線乗り継ぎ便全体の平均価格に比べ、香港経由の乗り継ぎ便の航空券代金は、10%から20%安くなっている。

香港国際空港はかつて、「世界最優秀国際空港」の座を数年にわたり維持していたことがあり、「時間に正確」と「効率性が高い」ことで評判だった。「飛猪」の乗り継ぎ便関連データによると、海外渡航の際に本土観光客が乗り継ぎで利用する頻度の高さに関して、香港国際空港は上海に続き第2位の中継空港となった。香港で乗り継ぎに必要な平均時間は、上海より41分、広州より43分、北京より45分、昆明より200分、それぞれ少なかった。

香港を経由した乗り継ぎ便の主な目的地は、シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア、アラブ連合共和国などの国だった。また、モルディブ、オーストラリア、カナダなどに赴く観光客の5分の1以上は、経由地として香港を選択している。

また、香港国際空港は、世界の最も多忙なハブ空港の一つであり、多くの「マイナー」な目的地に向かうフライトも、香港経由で運行している。「飛猪」の統計データによると、本土観光客が香港を経由して目的国に行く割合は、フィジー76%、ブルネイ56%、南アフリカ47%、インド36%だった。これらの目的地はいずれも本土からの直行便が就航しておらず、香港経由の航空券はかなりリーズナブルな料金設定となっている。

「飛猪」の統計データによると、香港を経由する全フライトのうち、金額的に最もリーズナブルなフライトは上海-シンガポール便で、直行便より56.8%ほど安い。また、香港経由による恩恵をもっとも多く享受している本土の都市は上海で、上海からバンコク、台北、ロサンゼルスに行く場合、香港経由のフライトを選べば、航空券代金は30%から40%安くなる。香港経由便の金銭的メリットは、シーズンによって変動し、最も恩恵を受ける時期は5月と6月という。(提供/人民網日本語版・編集KM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携