拡大
韓国出身の「お茶マニア」◆さんは、約40トンの黒茶を使い、湖南省益陽市に長さ200メートルを超える「万里の茶長城」を造り上げた。
韓国出身の「お茶マニア」◆豪●さん(54歳、◆は草かんむりに「内」、●は日へんに「俊」のつくり)は、約40トンの黒茶を使い、湖南省益陽市に長さ200メートルを超える「万里の茶長城」を造り上げた。
韓国の大邱(テグ)市出身の◆さんは、多言語を操るビジネスマンで、流暢な中国語を話す。1998年、北京大学の博士課程に在学していた彼は「茶館遊び」を覚え、中国各地の黒茶文化を探索した。そのころ、中国の茶館で、同じく中国茶を愛する中国人の妻・単雨虹さんと出会ったこともあり、博士課程修了後、中国に残ることを選んだ。
中国茶を心から愛する夫婦は、2006年に「黒茶の郷」湖南省益陽市に訪れ、陳年老茶を探し求めた。この数年間で◆さんは100トン以上の黒茶の1級品を集めた。これらの原料を見ているうちに、黒茶で「万里の茶長城」を造るという考えが芽生えたのだという。(提供/人民網日本語版・編集TK)
Record China
2017/7/1
人民網日本語版
2017/6/30
The World Video
2017/6/29
Record China
2017/3/15
Record China
2017/6/27