【F1】角田裕毅 アストンマーティン待望論がオーナー地元で沸騰「ストロールより前を走っている」 06-07 05:37
「“脱アジア級”選手たちのワンマンショーだ」7発完勝の韓国、2得点のダブルエースを母国メディアが絶賛!「信じられないゴール」「ワールドクラスだ」 06-07 05:35
イ・ボミ、イケメン夫と“お忍び”映画デート!『青春18×2』清原果耶を絶賛「ほんとにカワイイ♡」【PHOTO】 06-07 05:35
各国サッカー選手がプライベートで続々来日! マリオ、ポケモン、呪術廻戦、地下鉄、センター街、思い出横丁、スカイツリー、秋葉原、浅草寺、金閣寺、東大寺…日本でバカンス満喫 06-07 05:17
【1か月予報】やや遅れて雨のシーズンに 06-07 05:16
米ワシントンの国立動物園に早くもパンダブーム到来、年内に2頭来訪―香港メディア 06-07 05:11
日刊香港ポストTOPICS 06-07 05:04
「いい加減にしろ!」クリンスマン前監督からまた飛び出した“乱暴な主張”に韓国メディアの怒りが爆発!「神経を逆なでする男だ」 06-07 05:19
「劇的弾で生き残った!」北朝鮮が終了間際の一発で2位・シリアを下して肉薄! 韓国メディアは「最終予選進出に彼らは有利な立場にある」【W杯予選】 06-07 05:19
「汚物風船は低俗、国の恥」北朝鮮国民は金正恩より遥かに常識的 06-07 04:12

<北京五輪>選手の肖像権は国家のもの?!失言続く跳び込み女王にバッシング―中国

Record China    2008年4月7日(月) 5時30分

拡大

4月1日、独紙「フランクフルト・アルゲマイネ新聞(FAZ)」は「中国人アスリートの肖像権は国家に帰属する」と題した記事を掲載した。写真は今年2月に北京で開催されたワールドカップ後の記者会見。

(1 / 7 枚)

2008年4月1日、ドイツ紙「フランクフルト・アルゲマイネ新聞(FAZ)」は「中国人アスリートの肖像権は国家に帰属する」と題した記事を掲載した。環球時報が伝えた。

その他の写真

中国ではアスリートの価値は国家の英雄としてどれだけイメージを確立できるかで決まる。そのためには卓越した成績を残すだけではなく、キャラクターなどのイメージも重要だ。その模範例が劉翔(リウ・シャン)。トラック競技でアジア人が優勝するのは不可能と見られていたが、アテネ五輪110mハードルで見事金メダルを獲得、さらにはそのさわやかなキャラクターで中国最大のスターへと成長、多くのコマーシャルに出演している。

一方、失敗例が飛びこみの郭晶晶(グオ・チンチン)。アテネ五輪で金メダルを獲得するなど成績は抜群だが、失言が多くすっかり悪いイメージが定着してしまった。今年2月にはワールドカップ後の記者会見で「五輪のライバルは?」との質問に「ロシアのユリア・パハリナとカナダのデブ(ブライズ・ハートリー)」と答え、バッシングを受けた。化粧品のコマーシャルに出演しているのも非難の的となり、北京大学のある体育教授は「中国人アスリートの肖像権は国家に属するもの。アスリート個人のものではない」として、その国家の“財産”を傷付けたグオを批判している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携