「日本に学べ!」=中国人記者が札幌冬季アジア大会を絶賛―中国メディア

Record China    2017年2月28日(火) 20時20分

拡大

28日、札幌冬季アジア大会を取材した騰訊体育の記者・応虹霞さんは、「日本に学ぶべき」と主張する記事を掲載した。写真は札幌。

2017年2月28日、札幌冬季アジア大会を取材した騰訊体育の記者・応虹霞(イン・ホンシア)さんは、「日本に学ぶべき」と主張する記事を掲載した。

応さんは今大会について、「日本式のもてなしを表現し、施設の継続利用や経済合理主義の間で、アジアのために心のこもった冬の宴を開催した。その後ろには、ぼんやりと東京五輪の影が透けて見えている」と評している。

記事はまず、新千歳空港に降り立った際に、予想外の「女性」に出迎えられたことに言及する。その女性は、大会のPR大使「雪ミク」。雪ミクはアジア圏でも大人気の電子の歌姫「初音ミク」の雪バージョンで、北海道のPR大使でもある。今大会のPR大使は「雪ミク」以外にも元スピードスケート選手の清水宏保とフィギュアスケート選手の浅田真央の姉・浅田舞が務めた。記事は、清水宏保がスポーツに興味のある層、芸能活動も行う浅田舞がスポーツにそれほど興味のない層、雪ミクがアジア圏の人々というように、それぞれが異なる層にアピールしていたと指摘する。また、東京五輪のPR大使はまだ公表されていないものの、今回のアジア大会を見ると、東京五輪での二次元のキャラクター起用に期待を抱かせるものだと伝えている。

次に挙げるのがボランティアスタッフだ。開幕前日にプレスセンターにいたところ、「記者の方ですか?北海道のお菓子です」と優しい声で「白い恋人」を手渡してくれたという。郵便局職員だというその女性は、まだ幼い子どもを預けてボランティアにやってきていた。メディア関係者が宿泊するホテルでボランティアをしていた男性は、10年前に大連で仕事をしていた。3年前に定年退職後、中国語を勉強し直して、昨年5月のボランティアスタッフ募集に応募したそうだ。今大会には32の国と地域から選手やスタッフが約2000人、メディア関係者が1000人訪れた。大会組織委員会のスタッフではとても手が回らないが、日本全国19の都道府県から4600人のボランティアの応募があったという。

このほか、記事は「細やかな気配り」にも言及している。「コンパクトに配置された会場とホテル、絶え間のない交通、利用者のためにプリントアウトされた時刻表や路線図など、どれをとってもホストの細やかで心のこもったもてなしが体現されていた」と絶賛。12の大きな会場と開幕式が行われた札幌ドームは車で40分以内で、代表団や記者が宿泊するホテルは駅から歩いて5〜10分程度だったそうだ。そして、「コンパクトな大会」が東京五輪で掲げられた理念の一つでもあると指摘。また、日本の「一期一会」という言葉を紹介し、「『あなたと私が出会うのは一度きりの縁かもしれないので大事にしましょう』という意味があり、これは正に日本式のおもてなしなのだ」としている。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携