<チベット暴動>「殺傷性ある武器使用してない」銃殺報道に強く反発!―チベット自治区

Record China    2008年3月17日(月) 20時0分

拡大

17日、チベット自治区政府のシャンパプンツォク主席は、今回の暴動鎮圧で「公安局武装警察はいかなる殺傷性のある武器も携帯および使用していない」と、その正当性を強調した。写真はチベットのラマ僧。

(1 / 5 枚)

2008年3月17日、CCTV(中国中央電視台)サイトはチベット自治区政府のシャンパプンツォク主席の話として、現地で暴徒鎮圧に当たっている公安局武装警察はいかなる殺傷性のある武器も携帯もしくは使用していないと伝えた。

その他の写真

プンツォク主席は、ラサ市で発生した「暴力犯罪事件」の鎮圧は法に従って行われたとその正当性を強調。武装警察は終始、厳しい統制の下に行動しており、殺傷性のある武器の携帯や使用はなかったと説明した。また、チベットの安定を破壊し分裂を企てる者に人心はつかめないと話し、そのような企みは必ず失敗すると断言した。

同主席はさらに、チベットの各民族人民は分裂に反対し、祖国統一と社会秩序を守り抜こうとする不動の心を持っていると話している。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携