<旧正月>観光地は軒並み大盛況!地壇公園「春節祭り」に54万人の人出―北京市

Record China    2008年2月12日(火) 2時37分
facebook X mail url copy

拡大

2月11日、旧正月「春節」期間中の5日間、北京市内の各観光地は最高の人出を記録。地壇公園で開催された「春節祭り」には過去最高の54万人が訪れた。

(1 / 20 枚)

2008年2月11日、北京の地元紙「北京晨報」は今年の旧正月「春節」期間中に市内の各観光地が多くの人出で賑わったと伝えた。

その他の写真

地壇公園で開催中の「春節祭り」には、大晦日の2月6日から正月4日の2月10日までの5日間で、昨年よりも5万人多い過去最高の54万人が訪れた。北京市当局の発表によると、2月10日の1日だけで944万2400人が市内を移動しており、前年比124.1%の増加となった。そのうちバスを利用した人は699万7900人で、地下鉄利用者は180万8000人。

市内の主要観光地では、石景山遊楽園が最大収容人数に達したほか、故宮や雍和宮では最適収容人数を超える入場者となった。世界公園や北京動物園、天壇公園、雍和宮、香山公園、龍慶峡などの観光地でも軒並み昨年を上回る人出を記録した。このほかにも、06年にオープンした巨大遊園地「歓楽谷(ハッピーバレー)」では、春節期間中に平日の6〜7倍の入場者があったと関係者は話している。(翻訳・編集/本郷)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携