ボクシングや乗馬より危険、「最もけがしやすいスポーツ」はあの球技だった―英調査
配信日時:2016年10月8日(土) 16時50分

拡大
3日、けがをしやすいスポーツと言えば、ボクシングや乗馬を思い浮かべる人も多いだろう。だが英国の医療グループ、ベネンデンの調査によると、けがをする確率の最も高いスポーツはサッカーで、ランニングがこれに続くことが判明した。資料写真。
2016年10月3日、けがをしやすいスポーツと言えば、ボクシングや乗馬を思い浮かべる人も多いだろう。だが英国の医療グループ、ベネンデンの調査によると、けがをする確率が最も高いスポーツはサッカーで、ランニングがこれに続くことが判明した。新浪体育が伝えた。
調査によると、けがをする確率はサッカーが18.9%と最も高く、2位のランニング(9.4%)の約2倍、3位のラグビー(4.9%)の約4倍という結果が出た。サッカーはプレー中に足をひねったり脳しんとう起こすケースがみられる。
以下、自転車(4.5%)、水泳(3.2%)、重量挙げ・フィットネス(3.0%)、テニス(2.8%)、武術(2.8%)、乗馬(2.6%)と続き、中国人に愛好者の多いバドミントンは2.3%だった。(翻訳・編集/柳川)
レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら
採用情報はこちら