「遺体写真」削除に3億円要求も=自殺したキミ・チャオ、次は詐欺行為の被害者に―中国

Record China    2016年9月29日(木) 12時10分

拡大

28日、今月16日に死亡したキミ・チャオの名前を悪用した詐欺が横行していることで、遺族が警察に通報。徹底的に法的責任を追及するとしている。

(1 / 2 枚)

2016年9月28日、今月16日に死亡した歌手で俳優のキミ・チャオ(喬任梁)の名前を悪用した詐欺が横行していることで、遺族が警察に通報。徹底的に法的責任を追及するとしている。鳳凰網が伝えた。

その他の写真

28歳のキミ・チャオが16日、上海の自宅で自ら命を絶った。ここ数年はうつ病と闘い、ネットユーザーの言葉の暴力に悩んでいたことも明らかになり、その早すぎる死が社会に大きな衝撃を与えている。

キミ・チャオの死が報じられた直後から、ネット上ではキミ・チャオやその両親、所属事務所の名前をかたった詐欺行為が横行。さらに一部のネットユーザーが、キミ・チャオの遺体を撮ったという写真を公開し、「2000万元(約3億円)渡せば削除する」と遺族に要求するといった悪質極まる行為も報告されている。

28日、キミ・チャオのスタッフが中国版ツイッター上で、一連の悪質な行為を上海市公安局に通報したことを明らかに。前日27日、キミ・チャオの父親に付き添って公安局へ行き、手続きをしたという。同スタッフは、「ご両親に二次、三次の被害を与える行為は絶対に見過ごせない」と怒りを語っている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携