緊急警報を発令、止まらぬ大雪で交通・電力供給の障害広がる―中国

Record China    2008年1月28日(月) 10時51分

拡大

中国の中・東部では記録的な寒さ、大雪が続いている。27日、中国気象局は重大気象災害緊急対策2級警報を発令、一部地域では豪雪赤色警報を発令した。写真は全国各地の降雪。

(1 / 9 枚)

2008年1月、中国の中・東部では記録的な寒さ、大雪が続いている。27日、中国気象局の鄭国光(ジョン・グゥオグアン)局長は今後一週間は雨、雪が続くとの予測を発表、一部地域では豪雪、凍結の影響により交通、通信、エネルギー供給など市民生活に大きな影響が出るとの見通しを示した。27日、気象局は重大気象災害緊急対策警報を3級から2級へと引き上げた。また27日夜には湖北省、湖南省、河南省、安徽省、江蘇省で豪雪の可能性があるとして豪雪赤色警報を発令した。中国新聞社が伝えた。

その他の写真

西南の暖湿気流と冷えた空気の影響により、長江中流・下流域では今後3日間にわたり、再び雨と雪が降ると予測されている。華南地域でも雨雪が続いており、湖北省、湖南省、安徽省、江蘇省では豪雪となっている。またチベット自治区、雲南省、青海省、甘粛省、陝西省など西南地域、西部、チベット高原でも大雪が観測されている。

旧正月前の帰郷ラッシュ時期の大雪のため、交通に大きな影響が出ることが予測されている。また農業や電力供給に与える被害も甚大で、関連部門は降雪、凍結対策に追われている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携