<サッカー>外国人選手をとっかえひっかえの中国クラブ、ブラジル人選手が犠牲に―ブラジルメディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

18日、鳳凰網は記事「中国スーパーリーグから追放されるブラジル人選手、『サポーターにこびてばかみたいに外国人選手を入れ替える』とブラジルメディアが批判」を掲載した。写真は江蘇蘇寧クラブのサポーター。

(1 / 2 枚)

2016年9月18日、鳳凰網は記事「中国スーパーリーグから追放されるブラジル人選手、『サポーターにこびてばかみたいに外国人選手を入れ替える』とブラジルメディアが批判」を掲載した。

その他の写真

バブルに沸く中国サッカー。今や世界トップクラスの資金力を誇り、世界的な名選手を次々と獲得している。中国サッカーファンにとっては間近で有名選手を見られるのは福音だが、選手にとってはいい話ばかりではない。ブラジルのポータルサイト「UOL」は中国サッカーに関するコラムを掲載、外国人選手をとっかえひっかえする中で、ブラジル人選手が犠牲になっていると批判した。

今夏の中国移籍市場では3人のブラジル人選手が契約を解除されたが、そのうち江蘇蘇寧クラブに所属するジョー、山東魯能クラブに所属するジエゴ・タルデッリは元ブラジル代表の名選手。ジョーにいたっては契約からわずか半年での解雇となった。

UOL記事は「今後も中国クラブは頻繁な入れ替えを続けるだろう」と指摘。中国では大金を手に出来る可能性もあるが、一方で出場機会を得られずに選手としてのキャリアに大きな悪影響をもたらす可能性もあると警告した。(翻訳・編集/増田聡太郎

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携