ギニアで違法操業の中国漁船に高額罰金の可能性―仏メディア

Record China    2016年9月12日(月) 6時0分

拡大

10日、AFP通信はこのほど、ギニアの排他的経済水域で違法に操業した中国籍の漁船2隻に対して、高額の罰金が科せられる可能性があると報じた。資料写真。

2016年9月10日、参考消息網によると、AFP通信はこのほど、ギニアの排他的経済水域(EEZ)で違法に操業した中国籍の漁船2隻に対して、高額の罰金が科せられる可能性があると報じた。この西アフリカの国は、外国漁船による違法操業が巨額の損失をもたらすとして摘発を強めている。

報道によると、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、セネガル当局がEUの支援を受けて8月28日から9月1日共同で行った違法操業漁船の一斉摘発で、発見された14隻のうち2隻が中国漁船だった。

ギニアのアンドレ・ルア漁業・養殖担当相は、中国漁船2隻について、「われわれのEEZで許可なく操業していた」とし、1隻はコナクリ港に誘導し差し押さえたが、もう1隻には逃げられたと説明した。差し押さえた1隻に対しては、最高110万ドル(約1億1300万円)の罰金を科し、もう1隻に対しては、逃走したことで倍額の罰金を科すことになるという。

同氏は、この2隻は同じ企業が所有する漁船で、差し押さえた漁船の乗組員はすでに釈放したと明らかにしたが、企業名は公表しなかった。中国政府に対しては、逃走した漁船をギニアに移送するように求めているという。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携