拡大
9日午前8時35分、宇宙ステーション試験機「天宮2号」を搭載するロケット「長征二号F T2」が、総組立・試験場から運び出され、約1時間半の移動を経て、無事発射エリアに到着した。
(1 / 4 枚)
9日午前8時35分、宇宙ステーション試験機「天宮2号」を搭載するロケット「長征二号F T2」が、総組立・試験場から運び出され、約1時間半の移動を経て、無事発射エリアに到着した。新華社が報じた。
【その他の写真】
今後は発射エリアで、「天宮2号」と「長征二号F T2」の点検や総合テストが行われ、最終チェックが終了次第、ロケットに燃料の推進薬が注入され、15〜20日の間に打ち上げる予定だ。発射エリアまでの移動が無事に完了したことは、「天宮2号」の発射は秒読みとなったのを意味する。(提供/人民網日本語版・編集KN)
Record China
2016/9/10
Record China
2016/9/9
Record China
2016/9/8
Record China
2016/9/4
Record China
2016/8/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る