北京のサラリーマンがさらされている4大ストレスとは―中国メディア

人民網日本語版    2016年7月11日(月) 13時30分

拡大

北京市社会科学院と社会科学文献出版社は6日、「北京社会発展報告(2015〜2016)」というタイトルの青書を共同で発表し、「北京市のサラリーマンは、仕事や精神、住宅、家庭生活という4大ストレスにさらされている」と指摘した。

北京市社会科学院と社会科学文献出版社は6日、「北京社会発展報告(2015〜2016)」というタイトルの青書を共同で発表した。青書は「北京市のサラリーマンは、仕事や精神、住宅、家庭生活という4大ストレスにさらされている。このうち、住宅や介護、子供の入学に関するストレスよりも、精神的なストレスが最も大きいと感じている人は2割に上っており、新しい社会問題となっている」と指摘している。中国新聞網が伝えた。

調査結果を見ると、北京市のサラリーマンは、年齢層が若く、政治や文化的素養が高い、職業の分化傾向が加速しているという三つの大きな特徴がある。

まず、サラリーマンの年齢については、平均年齢は36.33歳、うち女性の平均年齢は35.45歳、男性は37歳だった。出生年代別にみると、1980年代生まれと1970年代生まれが、北京のサラリーマンの大半を占めており、それぞれの割合は、80年代生まれが41.8%、70年代生まれが26.8%だった。

政治的な角度から見た場合、共産党員は37.5%、共産主義青年団団員は13.9%、民主党派は0.7%、一般大衆は47.7%、その他は0.1%をそれぞれ占め、北京のサラリーマンは全体的に政治的素養が高い傾向がうかがえる。

中国の政治や文化、国際交流、科学技術革新の中心である北京は、サラリーマンの平均した文化、教育レベルがかなり高く、短大卒とそれ以上の学歴の人々が74.7%を占め、「知識型」労働者が中心となっている。

また、報告では、サラリーマンの需要の現状に関する分析が行われた。北京のサラリーマンが現在最も関心を寄せている問題は、「給与待遇と福利」がトップ(72%)、「老後の生活と社会保障(7.7%)」が第2位だった。このことから、最も基本的な生存と安全に対する需要を満たすことが今も北京のサラリーマンの一番の希望であることがわかる。

サラリーマンが直面している最大のストレスについては、「仕事上のストレス」を選んだ人は30.4%、「精神的・心理的なストレス」は19.4%、「マイホーム購入に関するストレス」は16.1%、「家庭生活をめぐるストレス」は11.5%を、それぞれ占めた。注目すべきは、「精神的なストレスが今の自分にとって最大のストレス」と答えた人が19.2%に上り、住宅、介護、子供の入学などのストレスを上回った点だ。「サラリーマンの精神的ストレス」は今や、新たな社会問題のひとつとなっている。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携