2008年「国民読書運動」の計画発表、愛国心の育成などが狙い―中国

Record China    2008年1月2日(水) 18時52分

拡大

2007年12月31日、中共中央宣伝部などは合同で「2008年国民読書活動に関する通知」を発表。国民の読書水準と文化レベルを引き上げることを狙いとしている。資料写真。

(1 / 4 枚)

2007年12月31日、中共中央宣伝部、中央精神文明建設指導委員会弁公室、新聞出版総署は合同で「2008年国民読書活動に関する通知」を発表した。国民の読書水準と文化レベルを引き上げることを狙いとしている。

その他の写真

2008年の読書推進活動は主に以下の3つの事業が予定されている。

第一の活動は旧正月期間に実施。「本を一冊実家に持ち帰り、文化的な正月を過ごそう」をキャッチコピーとする。第二の活動は4月23日の世界読書デー。「北京五輪を知っていますか?」をキャッチコピーに五輪の知識を深め、愛国心を養うことを目的とする。第三の活動は10月1日の国慶節。「改革開放30年記念」をテーマとし、中国共産党の指導、社会主義制度、改革開放事業、小康社会(ややゆとりのある社会)建設に関する理解を深めることを目的とする。

活動期間中はラジオ、テレビ、雑誌、新聞、インターネット、携帯メールなどさまざまな広告手段を用い運動がアピールされるという。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携