9時間待ちの列ができた上海万博・サウジアラビア館、今秋にも取り壊し、再開発へ―中国

BRIDGE    2016年6月16日(木) 14時10分

拡大

中国上海市で開催された上海万博。見学希望者で9時間待ちの行列ができたと話題になったサウジアラビア館が、今秋にも取り壊されることが明らかになった。写真は万博会期中のサウジアラビア館。

2010年5月から10月にかけて中国上海市で開催された上海国際博覧会(上海万博)。見学希望者で9時間待ちの行列ができたと話題になったサウジアラビア館が、今秋にも取り壊されることが明らかになった。

6日付の澎湃新聞によると、正式な閉館は国慶節連休後の10月8日が予定されており、撤去後ははっきりとしたタイムスケジュールはないものの、新たな開発事業が進められるという。

万博会期中、圧倒的な人気を集めたこのパビリオンには延べ438万人もの見学者が足を運んだ。閉幕後はサウジアラビア政府が中国に寄贈。2011年9月28日に「月亮船」という名でオープンし、同日からこれまでに延べ400万人余りを受け入れてきた。(提供/Bridge・編集/Yamaguchi)

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携