沖ノ鳥島をめぐって中国が日本を批判、「沖ノ鳥は岩礁。日本の主張は貪欲すぎる」―外交部

Record China    2016年5月25日(水) 11時40分

拡大

24日、沖ノ鳥島が「島」か「礁(岩)」かをめぐる問題について、中国外交部の華春瑩報道官は定例記者会見で日本を批判した。

2016年5月24日、沖ノ鳥島が「島」か「礁(岩)」かをめぐる問題について、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は同日の定例記者会見で日本を批判した。

沖ノ鳥島に関しては4月25日に台湾漁船が沖ノ鳥島の東南東沖約150カイリの海域で日本の海上保安庁に拿捕(だほ)されており、同月27日には当時の馬英九(マー・インジウ)総統が沖ノ鳥島は「岩」であると発言し日本の拿捕を批判した。

一方で、今月20日に始動した蔡英文(ツァイ・インウェン)新政権では、沖ノ鳥島の定義に関して「法律上、特定の立場を取らない」との姿勢を示した。台湾新政権の姿勢に対し、「沖ノ鳥島問題における後退。台湾漁民の権益を損なう」と指摘する声が上がっているとし、記者が中国側の意見を聞いた。

質問を受け華報道官は、「沖ノ鳥(島)は潮が高い時水面に露出している面積は10平方メートルに満たない。国連海洋法条約(UNCLOS)に基づくと、礁(岩)である沖ノ鳥には排他的経済水域(EEZ)や大陸棚は与えられず、12カイリより外は公海とみなされる。ベッド2床分の小さな岩礁を基に70万平方キロメートルの海域管轄権を主張している。これは不当な主張でありあまりにも貪欲すぎる。国際社会全体の利益を著しく害する行為だ。日本はたびたび国際法を守るよう発言するが、日本が法を知り守ることを願っている」と述べた。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携