韓国で夏になると勃発する「クレーム戦争」とは?=韓国ネット「これが今の韓国国民の姿」「韓国で他人に配慮しても損するだけ」

Record China    2016年7月25日(月) 1時0分

拡大

25日、本格的な夏を迎えた韓国のあちこちで、蒸し暑さに不快感を募らせた人々がささいなことから衝突し「クレーム戦争」が勃発している。資料写真。

2016年7月25日、韓国・ソウル新聞はこのほど、本格的な夏を迎えた韓国のあちこちで、蒸し暑さに不快感を募らせた人々がささいなことから衝突し「クレーム戦争」が勃発していると報じた。

その代表例が地下鉄の空調をめぐる「闘い」だ。ソウル地下鉄1〜4号線を運行するソウルメトロによると、今年1〜6月に地下鉄の冷暖房に関して寄せられた苦情は5万9724件、うち8割が4〜6月に集中した。「4月からなぜ冷房をつけるんだ?」とのクレームに始まり、ほぼ常時冷房となる季節には、1車両の乗客から「暑過ぎる」「寒過ぎる」という両論が同時に寄せられることも多いという。

ソウル市内のあるバス停でも、昨年夏から「戦争」が続いている。視覚障害者向けにバスの到着情報が音声で流れるのだが、近隣住民から「案内の音声がうるさい」との声が上がっているのだ。特に窓を開けることの多い夏が近づくと、クレームが増える。昨年来、このバス停は、視覚障害者から「音声が聞こえない」との声が上がれば音量を上げ、住民のクレームが入ると音量を下げる「ピンポンゲーム」状態になっている。

同じソウル市内の路地にある街灯も摩擦を生んでいる。33歳の女性が「毎日通る路地が暗く危険だ」と警察に訴えたのだが、警察は近隣住民への「光害」を懸念し街灯の照度を上げるのは難しいと回答、女性は「光を遮る物を使えばいいのに」と不満げだ。

記事はこうした「闘い」で両者の声を入れる解決法はないとし、これを解決できるのは、「結局は隣人への譲歩と思いやりだけ」と結論づけた。これについて、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「クレームがストレス解消の手段に使われている。残念な現実だ」

「これが今の韓国国民の姿。自分さえよければいい、極端な自分勝手」

「自分がパワハラできるような社会的立場にないから、言いやすい自治体とかに訴えてるんだよ。ほどほどにしてほしいな」

「韓国人はクレームをつけることをずいぶん簡単に軽く考えているようだ。気に入らなければすぐクレーム」

「地下鉄は安全が第一。運転士が1人なのに冷房をつけろとか消せとかいうのはやめるべきだ」

「思いやりが消えた韓国。他人に配慮しても損するだけ。個人主義、物質万能、力と金が最高の社会だ」

「こういう民衆は本当に犬や豚なのかもしれない(韓国教育部の高官が『民衆は犬や豚』と発言したことを受けて)」

「人々の利己主義がだんだんひどくなっている。これからどこまでひどくなるだろう…」

「本当に思いもつかないようなおかしなことでクレームをする人がいるね」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中国や韓国で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携