<サッカー>レアル移籍がうわさされた中国人DF、長友のチームメートに?―イタリアメディア

Record China    2016年4月27日(水) 23時50分

拡大

27日、網易体育によると、広州恒大所属の中国代表DF張琳ホウに、長友が所属するセリエAのインテル・ミラノへの移籍話が浮上している。写真は張琳ホウ。

2016年4月27日、網易体育によると、広州恒大所属の中国代表DF張琳ホウに、セリエAのインテル・ミラノへの移籍話が浮上している。

イタリアメディア・カルチョメルカートは、中国の蘇寧グループがインテルの株式を購入した後に、中国人選手をインテルに加入させるために力を尽くすことは間違いないと伝えており、アジアでトップクラスの実力を持つDF張の名前を挙げている。

「中国のセルヒオ・ラモス」と呼ばれる張は、かつてスペインの名門レアル・マドリード移籍のうわさが浮上したほか、昨夏にはプレミアリーグのビッグクラブ・チェルシーから正式なオファーを受けた。さまざまな理由から移籍は実現しなかったが、自身は海外移籍の夢をあきらめていない。

インテルも張に興味を示していた過去があり、蘇寧グループの株式購入で一気に現実味を帯びてきた。移籍が実現すれば、日本代表の長友佑都とチームメートになる。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

【アンケート実施中!】投票はコチラ↓

・東京五輪エンブレム、あなたのイチ押しデザインは?

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携