“ポケモン・ゲット”が違法行為に!?大混乱の香港ポケモンGOフィーバー―中国メディア

Record China    2016年8月4日(木) 8時30分

拡大

2日、日本同様、香港でもポケモンフィーバーが吹き荒れている。資料写真。

2016年8月2日、新華網は記事「ポケモンGOが香港上陸、裁判所での“ポケモンゲット”は違法行為に」を掲載した。

世界を席巻するスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が7月25日に香港でもサービスを開始した。早くも爆発的な人気となり、歩きスマホの人々が大量出現している。また便乗商法も出現している。それがポケモン・ミニバス。ポケモンの大量出現地まで送り迎えしてくれるほか、車内には充電池まで用意されている。

一方でポケモンフィーバーを警戒する動きも広がっている。警察と公営病院はいちはやく敷地内でのゲーム禁止を発表。裁判所にいたっては所内での撮影は違法行為になるとまで警告している。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

まだ知られていない日中に関する情報
レコードチャイナを通じて世の中に発信しませんか?ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携