一年で一番憂鬱な日はいつ?心理学者が語る―中国メディア

Record China    2016年1月25日(月) 10時40分

拡大

22日、楽しい週末を過ごした多くの人は月曜の出勤日を迎えるとテンションが低く、気力が出ない。こんな月曜日を「ブルーマンデー」と言う。写真は日本のカレンダー。

2016年1月22日、楽しい週末を過ごした多くの人は月曜の出勤日を迎えるとテンションが低く、気力が出ない。こんな月曜日を「ブルーマンデー」と言う。しかしこのほど英国の心理学者が「今年の1月18日は一年で最も憂鬱な日である」と語った。海外メディアの報道を引用して中国新聞網が伝えた。

英国の心理学者であるクリフ・アーネル氏は「毎年1月の第3月曜日が一年で最も憂鬱に感じる日だ。この結論は月給、借金、天候に基づき、クリスマスの賑わいから普段の仕事に戻ったり、新年の計画がとん挫したりするなどのデータによる計算結果である」と話す。

しかし実際の「ブルーマンデー」はもはや新しい用語ではない。英国の旅行社が11年前、すでにクリフ氏の計算方式を採用し、最初にこの考え方を打ち出したが、もちろんその目的は旅行をPRするためだ。(提供/人民網日本語版・翻訳/JK・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携