“鉄掌”VS“鉄脚”!中国最強武術家2人が奥義を披露、でも直接対決はなし―福建省アモイ市

Record China    2007年11月11日(日) 17時20分

拡大

11月9日、福建省アモイ市で、中国最強と謳われる武術家2人の演舞が行なわれた。“鉄掌”林一さんと“鉄脚”陳永輝さん。ともに輝かしい経歴を持つ2人の奥義に観客も大興奮だった。

(1 / 5 枚)

2007年11月9日、福建省アモイ市で、中国最強と謳われる武術家2人の演舞が行なわれた。 “鉄掌”の異名を持つ林一(リン・イー)さんと“鉄脚”と呼ばれる陳永輝(チェン・ヨンフイ)さん。

その他の写真

まず演舞を開始したのは42歳の陳さん。厚さ1.5cmの瓦20枚をわずか20秒ですべて割るという大技を披露。 “鉄脚”から繰り出す蹴りが当たるやいなや瓦がばらばらになってしまうという切れ味に観客は大喝采。一蹴りで4枚の瓦を同時に破壊する技も公開した。

続いて登場したのは今年45歳の林さん。かつて中国中央電視台(CCTV)の「掌打瓦割り競技」に出場し、1時間で1341個のレンガを壊す大記録を打ち立てた。この日は、厚さ2.5cmはあろうかという石を取り出し、グローブのような厚さの自慢の“鉄掌”を叩きつけて真っ二つとした。続いて椰子の実割り。堅い椰子の実も“鉄掌”の前では風船同然で次々にはじけ割れていった。

いったいこのマスター2人が戦えばどうなるか?と誰しも関心を持つところだが、「演舞」ということもあり、当然直接対決はなし。しかし、武術家が鍛え上げた技の凄みに観客らはいつまでも惜しみない拍手を送っていた。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携