韓国は米国か中国か立場を示せ、日米が南シナ海問題で圧力―韓国紙

Record China    2016年1月21日(木) 7時50分

拡大

18日、日米が韓国に対し、南シナ海問題での立場を明確にするよう圧力を強めている。専門家は韓国の対中接近をけん制した動きだと分析、中韓関係に傷を負いかねないと懸念している。

2016年1月18日、韓国紙・中央日報によると、日米が韓国に対し、南シナ海問題での立場を明確にするよう圧力を強めている。19日付で中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。

16日、東京で日米韓外務次官協議が開催された。北朝鮮の核実験に対する制裁が主な議題だが、南シナ海問題についても言及された。協議後の記者会見でトニー・ブリンケン米国務副長官は「国際規範遵守の重要性が話し合われた。南シナ海における航行の自由の問題を含め、国際規範の強化で関心が共有された」と発言している。

韓国・梨花女子大学の朴教授は北朝鮮の核実験を契機として韓国の対中接近をけん制する試みだと分析し、正しく対応しなければ中韓関係に傷を負いかねないと懸念している。米国との同盟関係を維持しつつ、中国への接近も図る韓国の戦略が岐路に立たされている。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携