拡大
10日、中国版ツイッターで情報を発信している人のうち、トップクラスの人々はこの1年間にどれくらい稼いだのだろうか。写真はタブレット。
2015年12月10日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で情報を発信している人のうち、トップクラスの人々(大V)はこの1年間にどれくらい稼いだのだろうか。大Vに賞金を出す人が本当にいるのだろうか。微博はこのほど行われた微博在V影響力サミットで、月間閲覧数(PV)が10万PVを超える大Vの実際の収入を初めて明らかにした。北京日報が伝えた。
それによると、大Vは25万3000人おり、今年発信された情報量は前年比64%増加し、1人1日あたり平均11件の情報を発信した。発信された情報の閲覧数は同83%増加し、情報1件あたりの平均閲覧数はのべ9800回だった。トップクラスの大Vの今年1〜11月の収入は累計2億元(約37億8000万円)に上り、1人当たり平均は約800万元(約1億5000万円)だった。
「微信」(WeChat)をはじめとする情報発信プラットフォームの発展にともない、「微博」にも徐々に変化が生じている。ソーシャル・ネットワーキング・サービスの微信とは異なり、微博はメディアとしての属性がますます強まっている。今年1〜11月には特定の分野に焦点を絞った垂直型情報発信者は230万人に達し、カバーする産業は47に及び、月間平均閲覧数が10万PVを超えるトップクラスの大Vが微博で稼いだ収入は2億元を超えた。微博の王高飛(ワン・ガオフェイ)最高経営責任者(CEO)は、「微博はブランドバリュー、ユーザーバリュー、ビジネスバリューの3方面から、垂直型情報発信者が新メディアに乗り出す黄金時代を後押ししている」と話す。
大Vが5000人を超える分野はファッション、コスメ、株式など10を数え、大Vの規模拡大はコンテンツ消費を活性化させている。たとえば株式の分野では、大Vは6000人を超え、前年比70%増加し、閲覧数は同89%増加した。現在、微博で発信される株式についての論評は一日あたり平均30万件を超え、現役の株式投資家は800万人に迫り、急速に成長する株式論評のプラットフォームおよび取引の参考になるプラットフォームとなっている。
今やファン達がさまざまなルートでキャッシュフローを生み出している。今年1〜11月の大Vの収入源は昨年よりさらに多様化し、ファンからの賞金は4400万元(約8億3000万円)に上り、有料の閲覧をうち出してから半年も経たないうちに、約200人の情報発信者が2800万元(約5億3000万円)の収入を得た。広告収入は1億2800万元(約24億2000万円)だった。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)
Record China
2015/9/11
Record China
2015/12/10
Record China
2015/12/7
Record China
2015/12/4
Record China
2015/11/20