中国の消費者、世界のぜいたく品の約半分を購入―中国メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

25日、今年に入ってから、中国の消費者は世界のぜいたく品の約46%を購入し、消費額は1000億ドル(約12兆3000億円)規模以上に上った。資料写真。

2015年11月24日、中国のぜいたく品研究機関が発表した報告によると、今年に入ってから、中国の消費者は世界のぜいたく品の約46%を購入し、消費額は1000億ドル(約12兆3000億円)規模以上に上った。中国国際放送局日本語版が伝えた。

ぜいたく品を購入する中国人の今年の年間消費額は1168億ドル(約14兆3000億円)になり、昨年に比べ9%増加すると予想されている。そのうち、海外でのぜいたく品購入は全体の78%を占め、今年の年間消費額は12%以上増えて、910億ドル(約11兆2000億円)に達する見込みである。ぜいたく品の購入が海外に集中する理由は、中国国内のぜいたく品の値段が高く、品質も保証されていないことにある。

一方、今年のぜいたく品市場では、オーダーメイドに関するオンラインサービスの成長が目立っている。現在、オーダーメイド関連産業がぜいたく品業界における割合は20%になり、86%のぜいたく品ブランドがオーダーメイドを行っている。(提供/人民網日本語版・編集/武藤)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携