アンディ・ラウの3歳娘、幼稚園で特別扱い?「特権行使」をスタッフ否定―香港

Record China    2015年11月24日(火) 19時30分

拡大

23日、香港の俳優アンディ・ラウが娘の通う幼稚園で特権を行使していると香港メディアが報道。しかしスタッフの1人がこれを否定するコメントを出した。写真は今年9月、アンディ・ラウの誕生日イベント。

(1 / 2 枚)

2015年11月23日、香港の俳優アンディ・ラウ(劉徳華)が娘の通う幼稚園で特権を行使していると香港メディアが報道。しかしスタッフの1人がこれを否定するコメントを出した。網易が伝えた。

その他の写真

アンディ・ラウは12年5月、第一子となる長女ハンナちゃんが誕生。50歳を過ぎてから得た掌中の珠であり、出生直後からメディアを一切近づけず、その顔かたちさえ最近まで謎だった。今年9月、かねてからファンに「3歳になったら」と約束していた通り、毎年恒例のファンクラブ主催の誕生日イベントで、ハンナちゃんを公開。美人で知られるママそっくりの、大きな瞳の可愛らしい姿がお披露目された。

今年9月から幼稚園に通っているが、毎日のように遅刻・早退しているという。通園時には他の児童が保護者の車から降り、徒歩でやってくるのに対し、ハンナちゃんは幼稚園があるビルの駐車場まで入り、地下からエレベーターに乗っていることが明らかになった。これら週刊誌で報道されたハンナちゃんの特別扱いについて、アンディが有名人の特権を行使しているとして、「非常に不平等だ」と世間から批判の声が上がっている。

これに対し23日、アンディのスタッフの1人がインタビューに答え、「まだ3歳と幼いだけでなく、メディアから守ることも必要。あくまでセキュリティーを重視した対策であり、特権でも何でもない」と語り、報道内容を否定した。

香港メディアによると、ハンナちゃんの通園には数人のガードマンが常に同行。さらに、自宅には20台以上の空気清浄機を設置し、めったに外出させず、病気の時は医師を自宅へ呼ぶなど、まるでお姫様のような扱いだという。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携