日韓局長級会議控え、慰安婦問題で綱引き激化―中国メディア

Record China    2015年11月7日(土) 8時2分

拡大

6日、中国メディアは慰安婦問題をめぐり日韓の綱引きが激化していると伝えた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年11月6日、中国新聞社は、慰安婦問題をめぐり、日韓の綱引きが激化していると伝えた。

その他の写真

韓国メディアによると、韓国政府の関係者は慰安婦問題の解決について「原因を作った側が解決策を見出さなければならない」と指摘。日本に対し「韓国国民が受け入れられる解決策をできるだけ早く提示すべきだ」と述べた。一方、日本の萩生田光一内閣官房副長官は5日、「慰安婦問題解決の道は韓国が握っている。韓国が日本に解決策を提示してほしい」と要望した。

慰安婦問題をめぐる局長級会議が近く開かれる中、日韓の綱引きが激化している。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と安倍首相はこのほど会談し、局長級会議を通じて解決策を探ることで一致。日韓双方は12年に外務省の佐々江賢一郎事務次官が提案した「佐々江法案」に基づき協議を進めるものとみられる。韓国側は日本の首相の謝罪、日本政府予算による被害者への損害賠償などを求める見込みだ。(翻訳・編集/大宮)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携