中国、購買力の海外流出が深刻化=「中国製」の発展が消費者の需要に追い付かず―中国メディア

Record China    2015年11月9日(月) 18時33分

拡大

5日、中国・経済参考網は、中国の海外旅行者数の増加に伴い海外での消費も拡大する一方、購買力の海外流出が深刻化していると伝えた。写真は中国のデパート。

(1 / 2 枚)

2015年11月5日、中国・経済参考網は、中国の海外旅行者数の増加に伴い海外での消費も拡大する一方、購買力の海外流出が深刻化していると伝えた。

その他の写真

報道によると、2014年の中国の海外旅行者数はのべ1億900万人で、3年連続で世界最多を記録。海外での消費額も28%増の1648億ドル(約20兆円)で、2015年は旅行者数・消費額共にさらに拡大するとみられている。

海外での消費額増は同時に中国の購買力が流出していると言え、その主な原因に高級品の価格差と中国製品への信用度が関係している。中国の輸入高級品は税などの関係で海外と大きな価格差が生じている。そのため、海外旅行の際に高級品を求める人が相次いでいる。さらに、物価上昇に伴い中国製品も値を上げたが、価格に対し品質とブランドイメージが思うように向上せず、庶民の支持を得られていない。高級品市場における購買力流出は、中国小売業と製造業の発展が消費者の需要に追い付いていない現状を映し出している。

こうした現状に専門家は、「中国製の水準を全体的に向上させ、高品質路線を歩むべき。高級品市場においてまずは『中国製』『中国ブランド』を消費者に認めてもらう必要がある」と指摘している。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携