拡大
18日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「東京と大阪の警察の違い?」と題したスレッドが立った。写真は日本の警察。
(1 / 2 枚)
2016年4月18日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「東京と大阪の警察の違い?」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーがその違いに釘付けになっている様子が伝わってくる。
【その他の写真】
スレッド主はツイッターに投稿されたという東京と大阪の警察官募集のポスターを紹介している。東京の警視庁が発行したポスターには、「あなたがまもる東京」の文字と共に男女の警察官がにこやかな表情で年配の夫婦と話をする様子が掲載されている。一方、大阪府警察が発行したポスターには「行くぞっ!チカラの見せ所や!!」というキャッチフレーズと共に、逃げる犯人を必死の形相で追いかける警察官が写っている。
これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「(言葉が分からなくても)表情の違いだけで伝わってくる」
「関東地方と関西地方の違いをはっきり見せてくれている」
「大阪はテンション高いなあ(笑)」
「大阪気に入った(笑)」
「(大阪は)だてにお笑いの本場じゃない」
「東京のは『やっぱり東京』って感じがする」
「大阪の方が安心して暮らせそう」
「まあ、大阪はそれだけ怖い街だからね」(翻訳・編集/松村)
Record China
2016/4/9
Record China
2016/1/25
Record China
2016/1/6
Record China
2015/11/7
Record China
2015/9/6