拡大
14日、中国網は韓国メディアの報道を引用し、韓国のショッピングサイトがハッキング被害に遭い、190万件の会員情報が流出したと伝えた。イメージ写真。
(1 / 2 枚)
2015年9月14日、中国網は韓国メディアの報道を引用し、韓国のショッピングサイトがハッキング被害に遭い、190万件の会員情報が流出したと伝えた。
【その他の写真】
携帯電話のショッピングサイトとしては韓国最大の「ppomppu」は11日未明、ハッキング被害に遭い、190万件余りの会員情報が流出。流出した情報には、IDやパスワード、メールアドレスなどが含まれていた。同サイトは翌日にサイトに謝罪文を掲載している。
これを受け、韓国の未来創造科学部など関連部門が調査を開始。未来創造科学部は12日、「的確な調査を行うべく、未来創造科学部の職員と民間の専門家を召集し、官民協同調査団を結成した」と発表。当局は調査と同時に被害の拡大を防ぎたいとしている。(翻訳・編集/内山)
Record China
2015/9/11
Record China
2015/8/28
Record China
2015/8/12
Record China
2015/8/4
Record China
2015/7/31