拡大
21日、台湾で「大日本帝国の主席」を自称する男性が現れ、注目を集めている。
(1 / 5 枚)
2015年8月21日、中国台湾網によると、台湾で「大日本帝国の主席」を自称する男性が現れ、注目を集めている。
【その他の写真】
男性は台北市郊外の桃園国際空港近くの建物に看板を設置。看板には「大日本帝国」、「連合国立案」、「政府再建」などの文字が並ぶ。さらに、近くには日の丸に似た白地に赤の旗も掲げられている。男性は「大日本帝国の主席」を名乗り、「ここは大日本帝国の領土だ。しかし、大日本帝国の政府がない。明治憲法に基づき政府を再建すべきだ」と訴えている。
これに対し、看板や旗を見た付近の住民からは「何が大日本なんだ?ここは台湾だ」、「おかしな話だ。なぜあんなものが急に出現したのか」など不満の声が上がっている。(翻訳・編集/大宮)
Record China
2015/3/23
Record China
2015/7/30
Record China
2014/10/29
Record China
2015/2/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る