中国の新作映画「カイロ宣言」が歴史歪曲と、インターネットで批判集中=米国ネット「日本に歴史を直視しろと責めるべきではない」「これが中国製」

Record China    2015年8月19日(水) 20時30分

拡大

18日、AFP通信によると、第二次世界大戦をテーマに中国で製作された映画「カイロ宣言」に、1943年のカイロ会談に実際には出席していない毛沢東が登場しているとして、中国のインターネット上で批判の声が上がっている。写真は毛沢東像。

(1 / 2 枚)

2015年8月18日、AFP通信によると、第二次世界大戦をテーマに中国で製作された映画「カイロ宣言」に、1943年のカイロ会談に実際には出席していない毛沢東が登場しているとして、中国のインターネット上で批判の声が上がっている。

その他の写真

中国のインターネット上で批判の的となっているのは、中国人民解放軍系の映画製作所が撮影した映画「カイロ宣言」で、来月3日の抗日戦争勝利70年記念日に公開される。1943年にエジプト・カイロで行われたカイロ会談は、米英中の首脳が対日方針を協議するために開かれたもので、実際には蒋介石主席が出席したが、映画の中では毛沢東が登場している。中国のインターネット上では批判が集中している。

この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「何も目新しいことじゃないよ。中国のまた新たな“ニセの”歴史だ」

「だからどうした!何も驚く話じゃない。中国人は数々の歴史上の出来事を歪曲していることで有名だ」

「共産主義者たちは、全ての書物を焼き捨ててしまって、事実を破壊してしまったのか?」

「あなたたちのニセの歴史を全部処分してくれ。未来に向かって生きるんだ」

「自分たちも同じことをしているなら、日本に歴史を直視しろと責めるべきではない」

「娯楽とお金儲けのためのフィクション映画で、史実を描いた作品じゃないんだ。心配しなくていいよ!」

「なんという恥知らずなことだ」

「これが中国製」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携