拡大
9月25日、延べ面積では世界最大級の公演施設、国家大劇院のテスト公演が始まった。驚いたことに、3回のチケット確認と2回の手荷物検査・身体検査をクリアしなければ、観客は座席に着けない。
(1 / 4 枚)
2007年9月25日、レコードチャイナは同日こけら落としとなる世界最大級の国家大劇院をレポート。
【その他の写真】
大劇院に入ると、係員の目視によるチケットチェックの後、これを検査機に通す。チケットの種類や座席、演目などが液晶画面に表示される。
次に大きな荷物は預け、手荷物はX線検査装置にかける。観客も安全検査を受け、金属反応があったら探知機によるボディチェックを受ける。ペットボトルやガム・花束・ビニール袋などは座席に持ち込むことはできない。
最後に各劇場入り口前で、係員によるチケットチェックが再度おこなわれ、観客はようやく座席に着くことができる。このように厳重な保安態勢を敷いているため、国家大劇院を訪れる際には時間の余裕を持って出かけられることをおすすめする。(翻訳・編集/本郷智子)