<横顔>「なぜか沈まぬ秘技」持つ火を噴く芸人、蘇伝東さん―中国湖北省

Record China    2007年9月20日(木) 11時21分

拡大

水の表面に浮かんだ状態で、ラッパを吹く「技」を披露する蘇伝東さん。手足や外からの力を全く使わずに浮かび、体を動かさないのに少しも沈まない。

2007年9月16日、湖北省武漢市の川の中で数々の離れ業を披露した63歳の民間芸人、蘇伝東(スー・チュアンドン)さん、昨年8月には武昌江浜の室内プールで「水上に漂う」という”特技“を披露していた。

今回披露した皿回しや火を噴く技の基本となるのは、「水上に漂う」という特技だ。「水に浮くだけなら、大した特技に思えない」という向きもいるかもしれないが、水面に横になり、手足や外からの力を全く使わずに浮かぶというのがこの特技の「肝」となるところだ。これまでは、その格好で新聞を読んだりラッパを吹いたり、たばこを吸ったり火を吹くなどして観客に披露してきた。

略歴は以下の通り。

●スー・チュアンドン(蘇伝東)

芸人。長江の近くで生まれる。湖北省武漢市在住。63歳。身長、体重不明。

高校時代、サーカス団で曲芸とマジックを学ぶ。その後20年間はプールの管理人。サーカス団で覚えた技術と水泳能力を結び付け独特の技に発展させたという。

(編集/Kinta)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携