拡大
6日、日本メディアによると、奈良県香芝市のリサイクルショップで小学6年の少女が行方不明になった事件で、少女を車に監禁したとして26歳の男が逮捕され、少女は無事保護された。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。
(1 / 2 枚)
2015年7月6日、日本メディアによると、奈良県香芝市のリサイクルショップで小学6年の少女が行方不明になった事件で、少女を車に監禁したとして26歳の男が逮捕され、少女は無事保護された。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
【その他の写真】
日本メディアの報道によると、4日、奈良県香芝市のリサイクルショップに家族で買い物に来ていた小学6年の少女がトイレに行くと言って家族と離れてから行方が分からなくなっていた。少女が戻って来ないため、母親がトイレに行くと少女の右足のサンダルだけが残されていた。警察によると、少女がトイレに向かった同日午後2時ごろ、従業員が女性の悲鳴を聞き、その直後にトイレ付近の駐車場から車が走り去るのを目撃していたという。奈良県警は、目撃情報をもとに特定した車種の不審車を尾行し、職務質問。車内の後部座席で両手首を縛られていた少女を保護し、運転していた26歳の無職の男を逮捕した。
日本のニュースを扱う英語のニュースサイトでも報じられ、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
「少女が無事に保護されてよかった。目撃情報をもとに迅速に動いた警察を心から称賛する」
「事態が悪くなる前に、警察が卑劣な犯人をよく捕まえたな」
「警察はいい仕事をした。よくやったよ!」
「特に混雑したショッピングモールなどで子供を一人にしてはいけない。1分の間にもトラブルが起こる可能性がある」
「めったに起こることではないのだから、社会が過剰反応して、子供たちがどこにも出かけられなくなることがないよう願っている」
「みんな、誰かの悲鳴が聞こえたら確認するようにしよう。そういうことから事件を防ぐことができるかもしれない」(翻訳・編集/蘆田)
Record China
2014/7/23
Record China
2015/1/6
Record China
2015/5/29
Record China
2015/5/7
Record China
2015/4/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る