中国人男性の平均身長、日中韓で最も低いという結果に驚きの声―台湾メディア

Record China    2015年7月3日(金) 17時24分

拡大

1日、18歳以上の中国の成年男性の平均身長は167.1cmで、日中韓3カ国の中で最も低いことが分かった。

(1 / 2 枚)

2015年7月1日、台湾メディア・中央通訊社によると、中国国家衛生・計画生育委員会が発表したデータから、18歳以上の中国の成年男性の平均身長は167.1cmで、日中韓3カ国の中で最も低いことが分かった。中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。

その他の写真

同委員会が6月30日に発表した報告書によると、中国の18歳以上の成年の平均身長は男性が167.1cm、女性が155.8cm、平均体重は男性が66.2kg、女性が57.3kgだった。

日本の労働省による14年の統計データでは、日本人成年の平均身長は男性が167.3cm、女性が154.2cm、韓国のデータでは21〜30歳の平均身長は男性が173.5cm、女性が160.4cmで、男性の平均身長は中国人成年が最も低くかった。

この結果に対して、「中国の男性の身長が最も低いなんてあり得る?」などと驚きの声が上がっている。同委員会の王国強(ワン・グオチアン)副主任は「02年と比較して、身長、体重共に大幅に伸びている。特に、6〜17歳の児童については伸びが著しい」と評している。(翻訳・編集/秋田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携